簡易送り状印刷KY4が"C:\Program Files\簡易送り状印刷KY4"にインストールされている場合。
[シーケンシャルファイルでのデータ指定の場合。]
C:\にある、送り状の印刷データファイル(Sample1.DAT)の内容を印刷する例。
C:\Program Files\簡易送り状印刷KY4\簡易送り状印刷KY4.EXE
C:\Sample1.DAT
シーケンシャルファイルのレイアウト説明。
[CSVデータファイルでのデータ指定の場合。]
C:\Program Files\簡易送り状印刷KY4\簡易送り状印刷KY4.EXE
/F:"設定ファイル名(*.KDI)" /D:"データファイル名"
設定ファイルが"C:\設定\スーパー通信データ.KDI"、データファイルが"C:\受信\20090201.CSV"の場合。
C:\Program Files\簡易送り状印刷KY4\簡易送り状印刷KY4.EXE
/F:"C:\設定\スーパー通信データ.KDI" /D:"C:\受信\20090201.CSV"
CSVファイルのサンプル説明。
Q1.送り状を印刷すると、途中までしか印刷されません。どのようにしたら良いのでしょうか?
A. プリンタの設定方法を確認してください。
上記の「プリンタ設定方法」からご使用のOSのリンクをクリックして、プリンタの設定をご確認ください。
Q2.プリンタの設定を行い、送り状を印刷すると右端が印刷されません。どのようにしたら良いのでしょうか?
A. ご使用のプリンタによっては、用紙サイズの設定で幅8インチを幅9インチで指定しないと右端が印刷されない場合があります。
上記の「プリンタ設定方法」からご使用のOSのリンクをクリックして、プリンタの設定をご確認ください。
用紙サイズを指定する場合、説明では幅8インチで指定するようになっていますが、右端が印刷されない場合は幅を9インチで指定します。
Q3.複数の伝票を印刷すると2枚目以降の印刷で文字の中間に白い線が入ったり、文字の縦が短いような感じの文字が印刷されます。
どのようにしたら良いのでしょうか?
A.
プリンタの印字圧または、用紙厚の設定が使用されている用紙に合っていないと思われます。
ご使用のプリンタの印字圧または、用紙厚さ用のセットレバー等をご確認ください。
印字圧や用紙厚さ等の設定に関しては、ご使用のプリンターのマニュアルまたはメーカーにご確認ください。
Q4.印刷した送り状を見ると途中で印刷化けが発生し、おかしな文字が印刷されます。
使用するプリンタと使用するプリンタドライバは一致しています。
どのようにしたら良いのでしょうか?
A. パソコン本体のBIOSの設定が合っていな可能性があります。
パソコン本体のBIOSのプリンタのモードをご確認ください。
例:Parallel Port Mode [Normal]
Printer Mode [Standard]
BIOSの内容については、パソコン本体のメーカーにご確認ください。
Q5.プログラムを起動すると「致命的なアプリケーションエラーが発生しました。」が表示されて起動しません。
A.
プログラムのインストールが正常に行われていない可能性があります。
プログラムの起動時または、プログラムの実行中に「致命的なアプリケーションエラーが発生しました。」が
表示されて終了する場合は、「プログラムの追加と削除」で一度プログラムを削除した後に再度インストー
ルを行います。

ご購入したレジストリキーを入力して、<次へ(N)>をクリックします。
<キャンセル(R)>をクリックすると制限がありますが、試用状態でご利用できます。
購入先によってはライセンスキーという名前で送信されることもあります。
CD-ROMを直接ご購入されたお客様はCD-ROM内に登録キー.TXTというファイルに記述されております。
[お客様の氏名もしくは会社名(N)]を入力します。
[登録コード(C)]に表示されている登録コードを入力し、<登録(W)>をクリックします。
<キャンセル(R)>をクリックすると制限がありますが、試用状態でご利用できます。
レジストリキーの登録がされていない試用状態では下に示す制限があります。