OfficeHTML変換4 4.1.8 (2005.06.14)  | 
   | 
 この商品の販売とサポートは終了しました。 | 
| ●概要 | 
|   | ・Microsoft Word 2000・2002・2003 で作成されたドキュメント 
・Microsoft Excel 2000・2002・2003 で作成されたワークシート 
・Microsoft PowerPoint 2000・2002・2003 で作成されたプレゼンテーション 
・もしくは上記3種のアプリケーションで正常に読み取りが可能なファイル。 
を元にHTMLファイルを作成します。インターネットやイントラネットでの情報公開を行う場合のサポートとなります。 
 
ご購入前の確認のために、お客様のファイルをこのプログラムで変換するサービスがございます。 メールでOfficeHTML変換4変換サービス希望と記載してnsd@nsgd.co.jpにファイルをお送りください。変換して返送します。 
 
◎バージョン4での新たに追加した機能 
◎HTMLオプション 
HTMLオプションは、各アプリケーションで変換したHTMLを変更する機能です。 
 
◎全般 
・指定ファイルを変換できる機能を追加しました。 
・長いファイル名を使用する設定を追加しました。 
・サポートファイル用フォルダの関連付けを外す機能を追加しました。(HTMLオプション) 
 
◎Wordの変換 
・Office Tagを削除する機能を追加しました。 
・マージン設定を変更する機能を追加しました。 
・全体の幅を設定する機能を追加しました。 
 
◎Excelの変換 
・Excelシートの変換範囲で「値の入力されているセル範囲で空白行、列を含めない」機能を追加しました。 
・ページのタイトル設定の変更を行う機能を追加しました。 
・表示位置を指定する機能を追加しました。 
・Office Tagを削除する機能を追加しました。 
 
◎PowerPointの変換 
・「スライドとスライド上の画像サイズを、WebブラウザのWebページの表示領域に合わせる」オプションの設定を追加しました。 
・「スライドアニメーションを有効にする」オプションの設定を追加しました。 
・「スライドコントロールナビゲーション」オプションの設定を追加しました。 
・スライド上の画像サイズの拡大率を固定する機能を追加しました。 
・スライドショー終了メッセージの変更をする機能を追加しました。 
・最下位部のフレームを表示しない設定をする機能を追加しました。 
・Office Tagを削除する機能を追加しました。 
 
◎コマンド実行 
・変換対象アプリケーションの指定アプリケーションに指定ファイルを追加しました。 
・保存先フォルダ設定機能を追加しました。 | 
| ●注意点 | 
|   | ウィルスチェックプログラムを使用している環境ではエラーが発生し正常動作しない場合があります。 
※例:Norton AntiVirus2000がインストールされた環境で使用する場合。Norton AntiVirusのOfficeAV.dllアドインを解除して下さい。 
 
本プログラム付属の機能[Office HTML Filter適用]のご使用には、 
Microsoft 配布の[Office HTML Filter]を使用するPCにインストールする必要があります。 
[Office HTML Filter]は Office 2000 用のみ配布されております。 
本プログラムでは、独自のOffice Tag削除機能をサポートしています。Office XP/2003をご使用の場合は、本プログラムのOffice Tag削除機能をご使用ください。Office 2000で[Office HTML Filter]を行いプログラムが動作を停止する場合は、本プログラムのOffice Tag削除機能をご使用ください。 
 
本プログラムは、日本語(Shift-JIS)の文字コードのみの対応となります。各文書のWebオプションにてエンコードを他の文字コードに指定された場合でも、本プログラムは自動的に日本語(Shift-JIS)を選択し変換を行います。
 
  | 
| ●対応OS/機種 | 
|   | Windows 98/98SE/Me/NT4.0SP6a/2000/XP 
ご使用のOSがWindowsNT4.0の場合、SP6a以上のインストールが必要です。 (メーカーのサポートが終了した環境(OSやアプリケーション)での動作はサポート対象外とさせていただきます。ご了承ください。) | 
| ●商品/試用版のダウンロード | 
|   |   ベクター | 
| ●商品カテゴリ | 
|   | 101 Office-HTML-PDF変換ツール  | 
| ●関連商品 | 
|   | ExcelWeb表変換4 4.0.0  | 
|   | ホームページOffice変換4 4.0.0  | 
|   | OfficeHTML相互変換パック4 4.0.1  | 
|   | HTML変換スーパーパック4 4.0.1  | 
|   | HTML変換パック4 4.0.1  | 
| ●説明書 | 
|   |    | 
| ●画面イメージ(画面が縮小されているときはクリックすると大きく表示されます。) | 
|   |    | 
| ●更新履歴 | 
|   | 
  
    4.0.0 (2005/03/29) | 
    
    最初の出荷
     | 
   
  
    4.0.4 (2005/04/26) | 
    
    メニュー[オプション]-[HTMLに不必要な補助ファイルを削除する(S)]にチェックが付いている場合の処理速度をスピードアップしました。
     | 
   
  
    4.1.8 (2005/06/14) | 
    
●レジストリキーを変更しました。 
過去にご購入された方はご連絡ください。最新のレジストリキーをお送りします。 
●Excel変換の変更内容 
Excelシートの変換範囲で、「値の入力されているセル範囲で空白行、列を含めない」を指定し変換したときに、最下位行の下罫線が変換範囲に含まれない場合に次の行の罫線を再確認する処理を追加しました。 
●Office Tag削除の変更内容 
属性で削除されていない属性に対応しました。 
[空のタグを削除]を選択した場合に、空のタグでない物が削除される不具合を修正しました。 
[SPAN タグでSTYLE属性が指定されていない物は削除]を追加しました。 
[サポート用HTMLファイルも対象にする]を追加しました。 
     | 
   
  | 
 |