項目説明

戻る

[送り状入力]

送り状の入力、印刷、顧客台帳、依頼主台帳への自動登録を行います。

[メニュー]

[ファイル(F)]

[登録(W)] ・・・ 入力内容を登録します。
[印刷(P)] ・・・ 呼び出した送り状を印刷します。
[新規(N)] ・・・ 新規入力状態にします。
[削除(D)] ・・・ 呼び出した送り状を削除します。
※削除した送り状は戻せません。
[閉じる(X)] ・・・ プログラムを終了します。

[ツール(T)]

[印刷設定(P)] ・・・ [印刷設定]画面を開きます。

[ヘルプ(H)]

[ヘルプ(H)] ・・・ このヘルプ画面を開きます。
[日本システム開発株式会社のホームページ(N)] ・・・ 弊社のホームページを開きます。
[バージョン情報(V)] ・・・ バージョン情報画面を開きます。

[自社送り状]

入力している送り状を呼び出すときは、自社送り状b入力します。

<▼>、<▲>

前後の送り状を呼び出します。
<▼>・・・呼び出している送り状の次(自社送り状ajの送り状を表示します。
<▲>・・・呼び出している送り状の前(自社送り状ajの送り状を表示します。

<一覧...>

[送り状一覧]画面を開きます。

<登録>

入力した送り状を登録します。
顧客データ、依頼主データは自動登録されます。
(自動登録された顧客aA依頼主bヘA+連番7桁(例:A0000001)で自動割り振りされます。)
※登録後、自社送り状b表示します。

<印刷>

表示送り状を再度呼び出して印刷します。
※変更を行った場合は、先に<登録>を行ってください。

<新規>

新規入力状態にします。

<削除>

表示送り状を削除します。

<閉じる>

プログラムを終了します。

[受付日]

受付日を西暦で入力します。

[お届け予定日]

お届け予定日を西暦で入力します。

[依頼主欄]

<▽>

依頼主欄を下に移動します。
※最下位の場合は、日付欄の下に移動します。

依頼主欄から入力を行う場合は、依頼主欄が上になるように移動します。

[依頼主]

依頼主の検索種類を「依頼主aA依頼主名、電話番号、E-Mail、フリガナ」から選択します。
テキスト入力部分で<PageUp>、<PageDown>により検索種類を変更します。
<一覧...>で、[依頼主一覧]画面を開きます。

[依頼主名]

依頼主名を入力します。(依頼主台帳の依頼主名に連動します。)
<クリア>で、入力中の依頼主データ内容をクリアします。
※依頼主名を自動的にフリガナに変換します。

既にフリガナが入力されている場合は変換しません。
郵便番号辞書の設定方法。

[フリガナ]

依頼主名のフリガナを入力します。(依頼主台帳のフリガナに連動します。)
<フリガナ変換>で、依頼主名をフリガナに変換します。
郵便番号辞書の設定方法。

[郵便番号]

依頼主の郵便番号を入力します。(依頼主台帳の郵便番号に連動します。)
※MS-IMEのシステム辞書に郵便番号辞書を使用している場合は、自動的に住所(町名まで)を取得します。

既に住所が入力されている場合は取得しません。
郵便番号辞書の設定方法。

[住所]

依頼主の住所を入力します。(依頼主台帳の住所に連動します。)
<住所>で、郵便番号から住所を取得します。
※MS-IMEのシステム辞書に郵便番号辞書を使用している場合のみ取得します。

郵便番号辞書の設定方法。

[電話番号]

依頼主の電話番号を入力します。(依頼主台帳の電話(上段)に連動します。)

[E-Mail]

依頼主のE-Mailアドレスを入力します。(依頼主台帳のE-Mailに連動します。)

[顧客欄]

<▽>

顧客欄を下に移動します。
※最下位の場合は、日付欄の下に移動します。

顧客欄から入力を行う場合は、顧客欄が上になるように移動します。

[顧客]

顧客の検索種類を「顧客aA顧客名、電話番号、E-Mail、フリガナ」から選択します。
テキスト入力部分で<PageUp>、<PageDown>により検索種類を変更します。
<一覧...>で、[顧客一覧]画面を開きます。
[依頼主]を登録済みデータから呼び出している場合は、<顧客リスト>で[顧客リスト]を開きます。

[顧客名]

顧客名を入力します。(顧客台帳の顧客名に連動します。)
<クリア>で、入力中の顧客データ内容をクリアします。
※顧客名を自動的にフリガナに変換します。

既にフリガナが入力されている場合は変換しません。
郵便番号辞書の設定方法。

[フリガナ]

顧客名のフリガナを入力します。(顧客台帳のフリガナに連動します。)
<フリガナ変換>で、顧客名をフリガナに変換します。
郵便番号辞書の設定方法。

[郵便番号]

顧客の郵便番号を入力します。(顧客台帳の郵便番号に連動します。)
※MS-IMEのシステム辞書に郵便番号辞書を使用している場合は、自動的に住所(町名まで)を取得します。

既に住所が入力されている場合は取得しません。
郵便番号辞書の設定方法。

[住所]

顧客の住所を入力します。(顧客台帳の住所に連動します。)
<住所>で、郵便番号から住所を取得します。
※MS-IMEのシステム辞書に郵便番号辞書を使用している場合のみ取得します。

郵便番号辞書の設定方法。

[電話番号]

顧客の電話番号を入力します。(顧客台帳の電話(上段)に連動します。)

[E-Mail]

顧客のE-Mailアドレスを入力します。(顧客台帳のE-Mailに連動します。)

[農園欄]

<▽>

農園欄を下に移動します。
※最下位の場合は、日付欄の下に移動します。

農園欄から入力を行う場合は、農園欄が上になるように移動します。

[農園]

農園の検索種類を「農園aA農園名、電話番号、E-Mail、フリガナ」から選択します。
テキスト入力部分で<PageUp>、<PageDown>により検索種類を変更します。
<一覧...>で、[農園一覧]画面を開きます。
※農園を呼び出した場合、農園台帳で指定商品が設定されている場合、指定商品の1番上の商品を自動的に呼び出します。

[郵便番号]

農園の郵便番号を入力します。
<クリア>で、入力中の農園データ内容をクリアします。
※MS-IMEのシステム辞書に郵便番号辞書を使用している場合は、自動的に住所(町名まで)を取得します。

既に住所が入力されている場合は取得しません。
郵便番号辞書の設定方法。

[住所]

農園の住所を入力します。
<住所>で、郵便番号から住所を取得します。
※MS-IMEのシステム辞書に郵便番号辞書を使用している場合のみ取得します。

郵便番号辞書の設定方法。

[農園名]

農園名を入力します。

[電話番号]

顧客の電話番号を入力します。

[希望日]

ご希望のお届け日を西暦で入力します。

[希望時間]

ご希望のお届け時間帯を選択します。
(「指定なし」、「午前中」、「12時→14時」、「14時→16時」、「16時→18時」、「18時→20時」、「20時→21時」から選択します。)

[商品]

商品を検索する商品b入力します。
<一覧...>で[商品一覧]画面を開きます。
[農園]を登録済みデータから呼び出している場合は、<商品リスト>で[商品リスト]画面を開きます。

[品名]

品名を入力します。

[クール]

クール種類を「指定なし、冷凍、冷蔵」の中から選択します。

[送り状一覧]

[検索種類]

「自社送り状av、「受付日」、「お届け予定日」、「希望日」から選択します。

[検索データ入力]

検索する文字列を入力します。

[検索データ一覧]

検索結果が表示されます。
検索されたデータから呼び出すデータを選択します。
※一覧表には最大200件のデータが表示されます。

<検索>

検索を行います。

[顧客リスト]

依頼主に対する顧客リストを表示します。

[顧客リスト]

顧客を選択し、マウスのダブルクリックまたは<RETURN>で確定し、前の画面に戻ります。

<OK>

選択した顧客を確定し、前の画面に戻ります。

<キャンセル>

顧客を確定せずに、前の画面に戻ります。

[商品リスト]

農園の指定商品を表示します。

[商品リスト]

商品を選択し、マウスのダブルクリックまたは<RETURN>で確定し、前の画面に戻ります。

<OK>

選択した商品を確定し、前の画面に戻ります。

<キャンセル>

商品を確定せずに、前の画面に戻ります。

戻る