操作説明戻る

[差分モード オプション画面]-[拡張子設定]

比較または取得対象になるファイルの拡張子を指定します。

拡張子設定

[全て確認する(A)]

全てのファイルを対象にします。

[指定拡張子は確認しない(N)]

拡張子リストに含まれている拡張子のファイルは、対象になりません。

[指定拡張子のみ確認する(F)]

拡張子リストに含まれている拡張子のファイルのみ対象になります。

<追加(I)>

[拡張子の追加]画面を開きます。

[拡張子の追加]

拡張子の追加

[拡張子(E)]

拡張子リストに追加する拡張子を入力します。

<OK>

入力拡張子を拡張子リストに追加します。

<キャンセル>

拡張子リストに追加せずに前の画面に戻ります。

<削除(D)>

 選択した拡張子を拡張子リストから削除します。

<OK>

[差分モードオプション]の設定内容を保存して前の画面に戻ります。

<キャンセル>

[差分モードオプション]の設定内容を保存せずに前の画面に戻ります。

戻る